Uncategorized
-
2024年06月22日
島のあさマルシェお休みする訳
お父さんのようなご近所さんが逝ってしまった。 実父の命日から5日後 いつもの散歩の途中での会話 白い車を見ると運転席を確認してしまう癖...
-
2024年06月03日
水無月~6月
「水無月」水無し?水の無かった田んぼに水を入れる月。「水張月」と言う言い方もあるようです。 6月と言えば「紫陽花」かーかんちのは白…だ...
-
2024年05月05日
五月晴れ~とは
風薫る五月、初夏の印象からは早苗月(さなえづき)、多草月(たぐさづき)、また初夏に咲く橘の花にちなんで橘月(たちばなづき)等々爽やかな...
-
2024年04月04日
4月は卯月
春ですね~もう上着も要らないのかと思う位の日中。 しかし侮れないのが朝晩の寒暖差 そして春の嵐…ってか春の雨、春の雷ってこんなに頻繁で...
-
2024年03月18日
3月19日からの一本道~拡幅工事~再び
暖かくなってきましたね。 3月19日からかーかんち前の一本道の拡幅工事がはじまります。 地図を少し解りやすくしようと作り直してみました...
-
2024年03月12日
一本道の拡幅工事
かーかんちの前の一本道 道路拡幅工事の為 3月19日から通行止め(6月末くらい迄) 元々農道で農業のための道路なので私共は通らせていた...
-
2024年03月05日
花も団子も
「弥生」日本の3月の別名は可愛い名称ですな~その他にも「花見月」「桜月」 冬から春へ花が咲く。 我が家のミモザもぽんぽこ。 小積の河津...
-
2024年02月02日
はやく春よこい
寒さ厳しき折いかがお過ごしですか? いつのまにやら2月も始まりました。 太陽が恋しい今日この頃のかーかです。 2024年初日。 予想も...
-
2024年01月02日
謹賀新年 2024年
明けましておめでとうございます。 2024年が始まりました。 あまり寒くもなく穏やかなお正月 周防大島のご近所さん宅は帰省中の家族でい...
-
2023年12月31日
2023年大晦日
2023年の大晦日は穏やかな夕暮れでした。 かーかんちも2回目の年末。 2023年も沢山のお客様に来ていただき素敵な出会いに感謝してい...